北の大地に 遠征して来ました^^ 更新が・・してなくても・・気づかないって?(^^A (自爆)
最初に空港からレンタカーを走らせて 会えたのは・・「カササギ」さんでした♪
ケンケンが「あ!カササギだぁ!」と気づいてくれて、車を止めてくれました(*^^*)
(カササギは、鳥綱スズメ目カラス科の1種の留鳥です。別名、カチガラスもしくはコウライガラス。
現代中国語では「喜鵲」と呼ぶ。(Wikipediaより)
初めて見るカササギさんは ハッカチョウのような白と黒で、黒い部分は とっても綺麗でした^^
でも、お天気が悪く曇っていたので 綺麗な羽根の色が出なくて・・今度会うときは緑の中で撮りたいです♪
※全ての画像→クリックでサムネイル一括表示になり、右下の「+」アイコン クリックで大きく
表示されます!
電線に2羽で とまっていました。最初にケンケンが見つけた時は 道路の分離帯の側に降りていて「あ!カササギだ!」と すぐ目の横にいたようです。(^^A
車を止めてくれたので、私は急いで手持ちで撮影出来ました^^
初めてみましたが 綺麗な鳥さんでした^^
目を出すのが難しくて・・空も 雨が降ったり・・止んだりとしていたので・・モノクロ写真のように・・ケンケンは撮影出来なかったので・・今度はケンケンにも撮らせてあげたいです(^^A
撮影日:2017年06月22日
撮影者:By Mint
撮影機材:canon7Dmark2 レンズ canon100-400 F4.5-5.6 ISⅡ USM
にほんブログ村
野鳥ブログに参加しています。
1日1クリックのご協力お願いしますm(_ _)m